
昨今、関西エリアで俄かにブームとなりつつある担々麺。京都でも担々麺を売りにしたお店が年々増えているような気がします。そんな本格派担々麺を提供する担々麺専門店「煌力」を今回はご紹介しましょう。
「煌力」ってどんな店?

「煌力」は、オフィス街として賑わう烏丸御池にお店があります。外観は少し寂れた印象のレンガの外壁が目印です。

「煌力」の定番メニューは、その名も「THE 担々麺」。お店こだわりの担々麺に、〆の特製ご飯まで付いてくるメニューです。

まずはお店に入る前に、こちらの券売機で食券を購入します。

食券を購入した後に店内へ入ります。店内はカウンター6席と2人掛けテーブル5席、6人掛けテーブル1席のこじんまりとしたお店です。
ごまの風味豊かな濃厚担々麺と〆にいただく絶品坦々クッパが癖になる

こちらが定番メニューの「THE 担々麺」。席まで運ばれてくると、すぐにごまの風味豊かな香りが鼻を突き抜けます。

麺はご覧の通り、細ちぢれ麺です。たっぷりとひき肉やスープと絡ませてからいただきます!麺の量は若干少ないように感じましたが、〆のご飯のことを考えるとちょうど良いのかもしれません。

一気に麺をかきこんだ後は、スープをかけていただく特製ご飯を〆にいただきます。ひき肉にナッツ、ねぎ、そして丼ぶりの中央にはなんと煮卵が君臨しています。

さてさて余った担々麺のスープをご飯にぶっかけていただきましょう!

食べる前に半熟煮卵をつぶして、スープとご飯を混ぜながら口に運びます。言うまでもなく、味は最高!スープのおかげで良い感じにご飯がふやけて坦々クッパに変身。これ以上ない最高の〆料理でした!
「煌力」の口コミ
View this post on Instagram『カラシビ担々麺』 激痛と冷や汗?! でも山椒の辛さがいい♥ #煌力 #京都 #烏丸御池 #カラシビ担々麺 #먹스타 #먹스타그램 #맛스타 #맛스타그램 #맛집 #instafood
「煌力」のおすすめポイント
NEOが実際に行ってみて感じた「煌力」のおすすめポイントはこちら!
•こだわりの担々麺を提供する担々麺専門店
•ごまの風味豊かな濃厚担々麺
•〆にいただく特製ごはん+坦々スープの坦々クッパが絶品
「煌力」のアクセス・詳細情報
住所 | 〒604-8273 京都府京都市中京区西洞院通姉小路下る姉西洞院町545 ホワイトプラザ 1F |
---|---|
営業時間 | 11:30~15:00/17:30~22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 075-241-7724 |
アクセス | 市営地下鉄『烏丸御池』駅より徒歩約10分 |